menu

銀座パラハ倶楽部

東京都中央区銀座1-7-5
銀座中央通りビル B1

TEL.03-6228-7208

§Shark Cageルールブック$

――Shark Cage(シャークケージ)とは?――
通常のノーリミットテキサスホールデムのルールに加え、リバーでの最後のアグレッシブなアクションがブラフか本物かを見極めるルールを採用します

ブラフキャッチされたら2BBの支払いと2ハンドデッドのペナルティが科せられ、ブラフをされて負けたら1BBの支払いと1ハンドデッドのペナルティを科せられるという、ちょっと刺激的なエッセンスを加えたホールデムとなります
 
Shark Cageの本家はPokerstarsのTV番組で放映されていて、現在Season4まで放映されています。
そちらをご覧頂くとゲームのイメージがより付きやすいかと思います
 
Sharck Cage ハイライト
 
Shark Cage Episode1 まとめリスト
 
こちらは以前SOS Poker様が企画されていたイベントを参考にさせて頂きました。
オーナーのジャックさんからも許可は頂いております。
ありがとうございます!
今回はそのルールから少し変更を加え、パラハアレンジで今回はプレイ致します
 
ルール
①リバーに参加したハンドは全てのアクションが終了した時点で全てのハンドを強制的にオープンにします
②リバーにおいて最後のアグレッシブなアクションをして負けた(ブラフキャッチされた)場合
⇒2BBの支払いと2ハンドデットのペナルティーを科せられます
③リバーにおいて最後のアグレッシブなアクションに対して勝っているハンドをフォールドした場合
⇒1BBの支払いと1ハンドデッドのペナルティーが科せられます
④全員チェックで回った場合はアグレッシブなアクションしたプレイヤーがいない為、全員にペナルティは科せられません
⑤リバーの参加が3人以上の場合
ケース1:最後のアグレッシブなアクションに対してて、他のプレイヤー全員がフォールド
        勝っているハンドをフォールドしたプレイヤー全員が1BBの支払いと1ハンドデッドのペナルティーを科せられます
        負けているハンドをフォールドしたプレイヤーにはペナルティーはありません
ケース2:最後のアグレッシブなアクションに対してコールが入ったときのフォールド
        どのプレイヤーにも勝っていたら1BBの支払いと1ハンドデッドのペナルティーを科せられます
どちらかのプレイヤーに負けていたらペナルティーはありません
⑥アクションの持ち時間は1人30秒です。15秒を経過した時点でカウントダウンが始まり、30秒を過ぎるとフォールドになります
また、エントリーした際に全員に1枚の「タイムバンクチップ」をお渡しします
「タイムバンクチップ」を使用すると1枚につき30秒間だけ持ち時間が延長されます
タイムバンクチップは相手を飛ばした際のバウンティとして獲得もできます
 
 
例)
ボード
Ac 7c 8h Kd 9c
 
Aさん
ハンドAs Kh
役 A Kのツーペア
 
Bさん Qc 8d
役 8のワンペア
 
リバーアクション
ケース1
Aさん チェック
Bさん BET1000
Aさんコール
Bさんが最後にアグレッシブなアクションをして負けたのでBさんは2BBの支払いと2ハンドデッドのペナルティーとなります
 
ケース2
Aさん チェック
Bさん BET1000
Aさん フォールド
B三の最後のアグレッシブなアクションに対して勝っているハンドをフォールドしたAさんは1BBの支払いと1ハンドデッドのペナルティーとなります